採用情報
スクールシャツ、ニットシャツ、ビジネスシャツを作ってる会社、それが株式会社アドバンです!
株式会社アドバンでは、一緒に縫製の仕事を行っていく仲間を募集しています!
長年働いている先輩が分からないところを教えてくれる環境となっているので、未経験でも大丈夫です!
新卒採用
現在、募集は締め切っております。
中途採用
現在、募集は締め切っております。
- 働くところ
津山市野介代1537-2 東部運動公園前
津山中央病院付近、ごんごバス、バス停「高杉団地入り口」側 - お仕事内容
布地を機械にセットし、自動的に縫い上げて製品を作る機械操作の仕事。
シャツの部品にアイロンや機械のプレスをかける仕事。
ミシンを使って縫う仕事。 - こういった仲間を募集!
ものづくりに興味のある方。
地味で細かい作業ができる方。
とにかく仕事がしたい方。
- 当社で働くとこんな良いことが!?
立ち仕事が多い為、ダイエットになる・・・かも。
作業時間外にミシンを自由に使って頂いて構わないので、補修やゼッケン付け等、ご活用ください。津山中央病院側、ごんごバス、バス停「高杉団地入り口」側の為、車のない方でも安心して通勤できます。
- 自分の仕事が何に繋がるの?
中高生の着るスクールシャツ、スクールユニフォームの製造を主に手掛けており全国の約500校で長年愛用されています!
- 色々な働き方
あなたのライフスタイルに合わせた仕事を提供できると思います。
曜日によって午前、午後どちらの時間でもOK。また、お子さんのいる社員も多いので、学校行事を優先して頂いても大丈夫です。
育児休業についての行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和2年5月1日~令和5年5月1日までの3年間
2.内容
- 目標 1
育児休業を取得した女性社員が就業を継続し、復帰しやすい職場環境を整えるための取り組みを行う。
令和2年5月 育児休業制度についての説明や、産休前の業務の引継ぎなどについての相談窓口を設置する。 令和2年5月 育児休業取得者の復帰の意思を確認し、復帰前後での引継ぎ等について相談できる体制を整える。 - 目標 2
育児休業しやすい職場環境を整えるため、育児休業中の代替要員が必要な場合は、必要な人員を配置す、職場の負担を軽くする。
令和2年6月 育児休業しやすい職場環境を整えるために、育児休業中の代替要員が必要な場合には必要な人員を配置することを社員に周知する。 令和2年6月 育児休業取得者が予定される担当部署と総務担当が、代替要員について打ち合わせを行い、配置する。 - 目標 3
妊娠、出産、育児等に関する産前産後休業、育児休業などの支援制度についての資料を作成し、社員に周知する。
令和2年7月 妊娠、出産、育児等に関する産前産後休業、育児休業などの支援制度についての情報を収集し、資料を作成する。 令和2年7月 作成した資料を社員に配布する。 - 実績
育休産休の取得実績 5名